navi-box navi-box
交通事故について

交通事故に遭われた患者様へ

まず、この度は不慮の交通事故に遭われてしまったことに心よりお見舞い申し上げます。

当院では交通事故に遭われた患者様に関する全ての問題に対応いたします。
交通事故によって起こったおケガに対してはより効果的な治療法を提案し早期回復に努めます。
また保険会社とのやりとりや、わからない事などありましたらお気軽にご相談ください。
詳しくは、もりこ鍼灸接骨院までお電話ください。

TEL:03-3431-1733

交通事故後の流れ「もし事故に合ってしまったら…」

1.まずは、警察に交通事故の届け出をしましょう。

人身事故扱いの届け出をし、交通事故証明書の交付を依頼します。

2.相手の情報確認をしましょう。

相手方の氏名、住所と連絡先、車の登録ナンバーを確認してメモ等を取ってください。

3.事故現場の記録をしましょう。

事故時のショック・パニックなどから、事故当時の記憶は後で薄れることがあるため、できるだけ事故直後に、
現場の見取図や事故状況、現場の写真などの記録を残しておくことも重要です。
相手の情報と一緒に賠償交渉終了時まで残しておきましょう。

4.病院にて診察

交通事故の治療には医師の診断が必要です。
一度病院で診察を受けて診断書をもらってください。

5.保険会社への連絡

ご加入の保険会社に当院で治療する事を連絡して下さい。
保険会社から当院に交通事故の治療依頼の連絡が入り、治療開始となります。
今後は、当院が保険会社とやりとりをいたします。

治療の流れ

1.まずは当院にお越しください。

2.問診票を記入していただきます。

交通事故治療に合わせて問診をさせていただきます。 当院にて、保険会社へ手続きを行います。

3.ケガの状態の確認

おケガの状態を診察させて頂きます。痛みの程度、腫れ、 患部に熱感、機能障害があるかなど、
いくつかの 検査やテストを行って調べたうえで最適な治療の方針を組み立てます。

4.治療開始

症状に合わせて、手技療法、電気療法、冷温法、必要に応じて鍼灸治療、テーピング、固定
などの中から、治療方針を提案し治療いたします。
同時に日常生活での注意点や、リハビリ等も行っていきます。
患者さんに納得いただけるまで責任を持って治療いたします。

自賠責保険について

自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)とは、公道を走るすべての自動車やバイク(原付含む)
に加入が義務づけられており、一般に「強制保険」と呼ばれています。
交通事故の被害者が、泣き寝入りすることなく最低限の補償を受けられるよう
被害者救済を目的に国が始めた保険制度です。被害者の保護を目的としているので、
本来は保険の契約者である加 害者が保険金の請求を行うのですが、
被害者も自賠責保険に対して請求できます。被害者が請求を行う場合は
保険金の請求ではなく損害賠償の請求と呼ばれますが、被害者にとっては同じ金額が補償されます。

治療費について

示談をする前であれば、患者様の負担はありません。

保障について

以下の内容が保障されます。
1.治療費
2.交通費(公共交通機関、タクシー、有料駐車場、自家用車のガソリン代等)
3.休業損害費(自賠責保険基準で1日5,700円〜19,000円要証明)

治療期間について

平均的な治療期間は3ヶ月〜4ヶ月ほど。
これはケガの程度や事故の種類によっても違います。
しかし、症状が軽減した=治癒とは言いません。 治療が中途半端であったため、後遺症が残る例が多いのです。
交通事故治療で大事なことは「少しでも早く治療を開始すること」と
「症状にあわせた治療で最後まで治療しきること」です。

慰謝料について

交通事故の被害者になってしまった方には、必ず慰謝料というもの が発生します。
交通事故が原因により経済状況・生活環境の問題を生じることが考えられるため、それを補うために支払われるものです。
具体的な算定としては、総治療日数×4,200円または(通院実日数×2)×4,200円どちらか少ない方となります。

自賠責保険治療でよくあるご質問

Q.事故後はどうすればいいですか?

A.まずは警察に人身事故扱いの届け出をし、交通事故証明書の交付を依頼しましょう。

Q.相手方の必要な情報はありますか?

A.名前、住所、連絡先、事故車の登録ナンバーを控えておきましょう。

Q.接骨院で治療を受けるに必要な書類はありますか?

A.事故後、接骨院で治療を受ける際に医師の診断が必要です。 病院で診察を受け診断書をもらってください。

Q.自賠責保険の手続きはどうすればいいですか?

A.治療に関する保険会社との手続きは当院が代行いたします。

Q.保険会社から治療を終了して下さいと言われたらどうすればいいですか?

A.終わらせる必要はありません。また、保険会社に強制的に終わらせる権利はありません。

Q.治療にはいくらぐらいかかりますか?

A.加害者側が支払うので、被害者側の負担はありません。自費は0円です。

Q.治療内容は何をするのですか?

A.身体の状態に合わせて手技療法、電気療法、冷温法、鍼灸治療テーピング等で治療していきます。

その他ご不明な点、ご心配な点がございましたら是非一度、当院へご相談ください。
もりこ鍼灸接骨院